会長ごあいさつ
就任のご挨拶
皆さんはロータリークラブがどんな活動をしているかご存じでしょうか?
中心的な活動理念は奉仕です。奉仕といってもボランティアなど無償労働の提供や募金などの金銭的な寄付行為も行っていますが、他の奉仕団体との大きな違いは自らの職業を通じて奉仕を行う職業奉仕です。ロータリークラブ会員の多くは会社経営者や個人経営者です。経営者としてしっかりと仕事をすることで地域の人たちに役立ち、利益を生み出すことで税金を納め、企業を成長させることで雇用を生み出します。さらに、経営者目線で地域での問題点を抽出し、その問題に対しロータリークラブとして何ができるのかを考えます。ロータリークラブのマークは歯車です。会員一人一人は地域の小さな歯車ですが歯車が?み合うことで地域の大きな問題も良い方向に動かします。
ロータリークラブは目立たない存在ですが地域の事を最も愛している奉仕団体です。一緒に活動する会員も大募集しています。是非とも我々の活動をご理解いただき温かく見守っていただければ幸いです。
東京飛火野ロータリークラブ 2022-2023年度
会長 守重 昌之
重点目標
1.東京飛火野ロータリークラブのPR
SNSやホームページ、ケーブルTVや広報誌を使って事業の発信をする。
2.会員増強
会員委員会に増強チームを作り、入会候補者リストを作成し、毎月炉辺を開催し情報を共有する。
3.クラブ戦略計画の実行
戦略計画の進捗をその都度確認し問題があれば見直しも行い、クラブの未来を策定していく。
4.社会奉仕活動の実行
社会福祉協議会と共催で事業を行う。
5.新入会員との懇親
新入会員と積極的に懇親を深めクラブの未来について意見交換を行う。
会長テーマ
ロータリークラブここにあり!